F3カスタム紹介①

ちょこちょこF3のカスタムを紹介していこうということで第1回。

今回は割りとお値打ちで効果的だったカスタムということで

①MVアグスタ純正オプションシート(29,700円)
DSC00162

純正シートは個人的にですが、滑らなさすぎて峠や信号待ちで腰をずらしにくかったのですが、このシートは程よく滑ってくれるので腰をずらしやるいのが素晴しい!あと程よい固さで長時間乗ってもケツが全く痛くならないのもポイントが高いですね。

そしてなによりかっこいい!(重要

②MVアグスタ純正カーボン風タンクパッド(4,680円)

DSC00142

SSならつけないとタンクに100%傷がつくので付けないわけにはいかないタンクパッド。

さすがの純正専用設計だけあってデザイン的にも違和感ないですいMVアグスタコルサのマークもかっこいいのでタンクパッドは純正以外に選ぶ余地はないかなと思います。

③タイラレーシング製ラジエーター&オイルクーラーコアプロテクター(あわせて約3,5000円)

DSC00147

飛石からガードするのに必須のプロテクター。

壊れてからでは遅い転ばぬ先の杖。なにかとパーツが高いイタリア車なのであらかじめやっといて損はないですね。

モトコルセのチタン製より安いのがお財布的に嬉しい。

とりあえず今回はこんな所で。

ではではー

イタリアのバイクを買ってみた

タグ

初めまして。悠と申します。

タイトルの通りイタリアのバイクを買ってみました。

買ったといってももう1年半以上前になるんですけどもw

買ったバイクはMVアグスタのF3 675になります。

レアなメーカーのバイクになるんでしょうかね、道の駅でもそんなに会わないのが寂しさ半分、嬉しさ半分というところでしょうかw

blog001

 

こんなバイクです。とはいっても買った時のデータがSDカードが壊れてなくなってしまったので、半年くらい経ったときの画像です。

今後もF3の乗り味とかカスタムとか、気が向いたらぼちぼち書いて行こうと思います。

では今日はこの辺で。